早春マンサク花紀行
小爪谷〜猟師岩山頂南尾根


■背振〜金山山系に春を告げるマンサクは、
鬼ヶ鼻岩から猟師岩尾根にかけてチラホラ見る
事ができる。縦走路上のマンサクも良いが、
ひょっとすると尾根道を外れた所にも、マンサクの
宝庫が有りやしないか?通いなれた山域の尾根
をマンサク探しに行ってみるか!
しかし、今日は初夏のような陽気!福岡市内の
最高気温は24℃近くまで上がったようだ・・これは
5月下旬並みの気温らしいが・・全くおかしくなって
しまったものだ。さて、小爪峠入り口で身支度整え
目指すはダイレクト猟師岩山頂へ上がる北東尾根、
この界隈では比較的急峻な尾根だ。下りは西山の
分れ方面の906mピークを過ぎ”1号ブナ”の辺りから
小爪谷源流方面に進入し、谷を下る。
どこかで、マンサクに出逢えるでしょう♪キット★






 ●・・・登り
 ●・・・下り



  ■小爪谷コースは林道工事の為、通行困難だった。日曜で工事は休みだった為、小爪谷沿いを歩いて抜けた。暫く登山道を進み、
  堰堤を越えて1:1の分岐支谷が 合流した辺りで、猟師岩山頂から伸びる北東尾根に取り付く。

  
                                                    ■尾根の取り付きはこんな感じの植林帯


■山頂尾根取り付きは杉植林帯の急斜・・ 花粉症の我々にはチト辛い・・^^;   ■暫く植林帯を登ると、辺りは原生林になる。
     



■付近は気持ちの良い自然林の尾根道になった。                    ■ヤブ椿も綺麗に咲いてる♪
     



■痩せ気味の尾根を登る 花粉 症太郎さん(天唐さん)               ■これはいい原生林だ!
   



   ■途中、一箇所だけ傾斜が緩む地点があるが、他は登りっぱなし。
   



■両手、両足でよじ登る。                               ■ちょっとエキゾチックなキノコの群生!名前は・・? どなたか教えて下さい。
    



     ●標高750m付近で 真打”マンサク”の登場!途中振り返ると、尾根筋にマンサクが咲き乱れていた!
     



■標高800m手前。石楠花の痩せ尾根に出ると、もう山頂は近い。        ■石楠花とブナの樹林帯を登って行く・傾斜は少し緩んだかな。
   


   ■ヤブコギ登山は楽しいねぇ〜♪
   


■ひょこり猟師岩山頂に出た。強風の中 小休止。下山は一旦小爪峠まで下りて、西山分れまで登り返す。906mを過ぎて下りに入ってすぐにのブナに注目
  



■このブナが、私の大好きな”一号ブナ”ここから藪に突入する。          ■すぐ右手に大きな涸れた谷が出合う。これが小爪谷最源流だ。
    



     ■感じの良い 小爪谷源流部を下る。
     



■小爪谷源流・・最初の一滴を確認する 花粉 症太郎さん。             ■谷が広くなり、犬這カヤの群生が出てきたら、旧道まですぐだ。
    



    ■暫く旧道小爪道を下ると、現在の一般登山道”小爪峠ルート”に合流。
    
                   ■この矢印マークは新しいものだった。指している方向は山頂方面なので、下山時は逆の方向へ進む事になる。






■無事に下山でお疲れ様でした!念願のマンサクにも逢瀬叶い、
 満足!猟師岩山頂尾根も、小爪源流下降も原生林の中、
 気分の良い登山となりました♪小爪谷の水はまだ冷たかった。


 






■時  期  :  2007年3月 4日
■地  図  :  背振山
■メンバー  :  花粉症ブラザーズ(天唐・ 沢グルメ)





                                           




























inserted by FC2 system