内 住 峡  (2007年6月2日)


■2007年の沢シーズンも既に開幕しているものの中々チャンスに恵まれず
  まだ、渓の水にも浸って居なかった。そんな時、先週クライミング練習の
  帰りしな山仲間のマスモさんから『内住峡』と言う渓を教えてもらった。

  場所は宝満山系の砥石山とと 三郡山の間に差し込む渓流のようだ。
  福岡に住んでいながらにして、宝満山系にある渓谷には未だにまだ足を
  踏み入れた事が無い・・・^^; 金山〜背振山系には行くのだけどが。

  今週末も何かとせわしいなか、遠くの渓谷に出かける時間も取れそうに
  無い。しかも 週末の天気予報は 50%以上の雨だったため止む無く
  予定を中止していたが・・・土曜の朝・・晴れてる!雲はあるものの。
  天唐渓遊さんは「内住峡の下見に行く」 と言う・・時間はもう昼を過ぎて
  いたが、行きましょうかね! 
  沢開幕の神事・・お神酒を渓谷の精霊たちに差し上げて1年の無事故
  と無病息災(?) 、安全祈願を致しましょう。

  そして、ほんの少しだけ水に戯れ今年も 「シーズン開幕」出来た事に
  感謝感激するのもよしです!




■地図を眺めてみると『内住峡』 中盤より下の方・・入渓してすぐの所が楽しそうだ!今日は全員でお神酒もあげて、水の感触を楽しみましょう♪

     
     ■滑りやすい小滝はお助けスリングで超える綾吉さん
  
   




■釜付きのミニ・ゴルジュが出てきた! 落ち口にはCS滝が掛かっている。      ■チョークストーンに攀じ登る天唐さん
    



■入渓前にご飯を食べてきた綾吉さん・・登れるでしょうか。             ■谷は大きく右に曲がり角度の緩い直瀑が掛かっている
  



■滑りやすい岩だが、水流内はフリクションが効く・・がホールドが無い・・!      ■左側の苔むした岩はホールド豊かだった。
  
  ■何とか越えました・・・
  ■天唐さんシャワークライムで越えます
  



■小釜は泳いで行きましょう。                              ■泳ぎは達者で食欲も旺盛な綾吉さん。
  



■ルンゼ状の斜滝はフリクションを効かせて。                       ■滝の落ち口付近がホールド少なく、ちょっとイヤラシイ。
   



■この滝の左岸はツルツルで登りにくいようでした。                     ■中々雰囲気の良い渓流だ。
  


■所々出てくる、小滝や釜はすべて直登出来る! 積極的に水に親しめばこの谷は面白い。  傾斜のある滑滝も点在する。
  
 


      ■深い釜付きの小滝は、攀じ登れるホールドもフットスタンスも無い。 水につかる時間が長いと体が冷える〜! ここでもお助けが活躍。
 



■スラブ小滝が多いですね。                                  ■釜をへつって・・
   
   ■水との戯れが”沢遊び”の基本ですね♪
   







 ■林道が横切る辺りで遡行打ち切りましょう。付近は開けているので
  休憩ポイントにも良いかな♪ 今日は午後からのスタートで今時間は
  既に 16:00過ぎ。 短い時間でしたが、今日は沢開きのご神事と
  水の感触を確かめる事が出来ました♪ 皆さんお疲れ様ですー!
  
  今年の沢開幕・・! 無事にシーズン・インいました★

  





      ●● 今シーズンの沢装備&新装備 フィールドテスト 報告 ●●



■渓流靴(沢靴)に装着したピン・ソール                           ■ピン・ソールを渓流タビに装着した所。
     
     ●真ん中の鎖の長さを調節する事によって、あらゆる靴のサイズに対応できる。 沢靴でも沢タビでも 装着可能だ!





■沢靴用ピン・ソール・・沢登りの後、稜線に出て下山中などで大活躍!今回天唐渓遊さんがテスト
 されたが感触は良好のようだった。沢登りの下山の時、登山靴に履き替える派と 沢靴のまま
 履き替えない派・・とに別れると思う。 履き替える派の主な理由は フェルトの磨耗を防ぐ事と、
 下山中のスリップなど安全面を考慮しての履き替えかな。しかし、連泊の時等は装備に替えの
 登山靴は入れにくい・・。 そんな時に、この沢用ピン・ソールがありがたい。
 実際に一般登山道を下山した天唐渓遊さんは、「とても安定感があってスリップしにくい」との
 感想。 しかも、ピン・ソールを装着する事によって「フェルト底」が地面に接触する事が無くなる
 ために、フェルトの磨耗も防げる一石二鳥だ! 但し、「岩場との相性」は良くないみたいです。 

 それでお値段は・・@¥8,400。 高いと感じるか安いと感じるかは意見の
 分れる所だろうか。 確かに沢靴がもう一足くるくらいのお値段ですがね・・♪
 私はとても興味を持ちました♪
 尚、ピン・ソールのお求めは 『沢屋の殿堂』 秀山荘 で販売中♪ 






■今年も活躍してくれそうな、アクア・ステルスラバー底の沢靴!キャラバンのこのタイプは
 表示サイズ より0.5サイズくらい大きいかな・・? 横幅も「3E」 くらいありそうな感じで 
 ゆったり履く事が出来る。 真価を発揮できるのはスラブ滝かな★今シーズンもリリースする
 予定なのは ”秀山荘” と キャラバン だ。因みにこの靴は IBS石井スポーツ福岡天神店
 で取り寄せしてもらいました。




■今でも偵察沢登りなどの時には沢タビ使います。  ■白のフェルトは最も一般的ですが、フリクションが・・?  ■黒フェルトはフリクションは良いです。が、耐久性が・・・







■時  期  :  2007年6月 2日
■地  図  :  太 宰 府
■メンバー  :  天唐、 綾吉、 沢グルメ  (敬称略)






                                           







  





























*

inserted by FC2 system